最近はSNSが当たり前になってしまい、
詐欺まがいな投稿をしてフォロワーを稼いだり、集客をする美容師が増えているみたいです。
特に、問題になっているのが
ブリーチなしカラーでここまで色味が出ます!
こんなに透明感が!!
等のブリーチなしでできるカラーの投稿です。
大変危険です!騙されないでください!
確かに、中にはブリーチをせずにできる色もあるかもしれない。
後は、ほんの一握りの髪質を持った人ができるだけで、アジア人の髪質と今の日本の薬機法で考えるとほぼ不可能です。
(海外から法律違反の薬剤を輸入してるサロンもあるとかないとか。。。)
ブリーチなしカラーの落とし穴
・”今日は”ブリーチなしカラー
・ブリーチはしてないが、ファッションカラーで限界まで明るくしてから、色を入れている(Wカラー)
・元々の髪質の色素が薄く、髪質が細くて透明感が出やすい
・透明感が出るライティング設備(光の当て方)
・画像加工をしている(意外と一番多い)
・AIの画像を使用している。
できれば、しっかりブリーチをして脱色するか
そこまでしたくないのなら明るいカラーで一度明るくしてからもう一度色味を入れるカラーをするのをおすすめします!
基本的には色味は育てていくものです。
2回.3回と時間をかけて色をつくって行く方が髪の毛の負担も減りダメージレスで理想の色になります!

ちなみに、ルッカランスのブリーチはオーガニック認証があるブリーチを使用しています!
カラー剤もオーガニック認証のカラー剤があります!
ダメージレスなブリーチ施術はブリーチなしカラーでは出せない色味が特徴です!
