ルッカランスの坂東です
よくお客様にヘッドセラピスパってなんですか?と聞かれることが多くなってきましたので語りたいと思います
ヘッドセラピスパとは?
当サロンはユルルカというスパ商材を取り扱っております、全国の限定されたサロンでしか取り扱っていません(商材発注時に誓約書なるものがあるため…)
髪や頭皮といった専門知識のケア(予防や対策)
西洋と東洋のヘッドマッサージ技術の融合
頭皮に点在する数多くのツボ、これらを会得したスペシャリストが施術するメニュー
ヘッドセラピスパ(髪、頭皮、そして心を癒すマッサージ)
実際スパニストの先生がきてミッチリ講習…
僕も結構しごかれました
セラピスパの4つの効果
1・竹炭やローション、クレンジングオイルなどによるマッサージで頭皮の血行促進を促す
頭全体を活性化することで美髪を育みます。
2・毛穴の汚れや汗、ニオイなどの老廃物をクリーンに取り除き、綺麗な頭皮環境を作ります。
3・頭のコリをほぐし、点在する疲労回復のツボを刺激し疲れをとりリフレッシュさせることです。
4・顔まわりのたるみや、むくみをリフトアップさせ、頭皮をスッキリにし若々しさを保つことです。
これらを目的にしたのがセラピスパです
今回は僕がもしスパをやられるとしたら、
このような組合せで考えました。
まず初めにするメニューは
取り去るです
シャンプーでは落ちない汚れをクレンジングオイルで取り去ります
このクレンジングオイル、オイル自身がほのかに暖かくなる温感作用を発揮してくれます
心身のリラックス効果を高め、しっかりクレンジングしながらもスッキリ感となめかさを感じる仕上がりなのでオススメです。
すみません…ついやってしまいました
次に…
洗うです
シャンプーで先程のクレンジングで浮き上がってきた老廃物をしっかりと洗い上げます
4種のハーブシャンプーから至福のマッサージタイムでございます
僕だったらこれを使いたいです
スキャルプケアをメインとしたシャンプーです、カモミールの心地よいハーブシャンプーですのでゆったりとリラックスもできます。
医薬部外品ですので、頭皮トラブルや敏感肌な方も安心して使っていただけます。
次に…
栄養を与えるです
はい、トリートメントです
髪にたっぷりの栄養と潤いを与え、補修していきます
僕だったらこれを………
ハイダメージでもツヤとまとまりを実感できる高機能リペアマスクです。
ローズやイランイランの芳醇な香りに心地よくリラックスしながらも、保湿力や水分保持力に優れています、細毛で絡まりやすい方にも太毛で広がりやすい方にも、毛先までまとまるオススメの品でございます。
次に…
頭皮を整えるです
シャンプーブースでのリラクゼーションタイムも終わり、お席でのマッサージタイムでございます。
頭皮に栄養や保湿効果のあるミルクタイプを馴染ませ、健康的な頭皮へと導きます。
肩から頭にかけてのコリもほぐします
僕だったら…
このアフターケアミルクで深い眠りへと誘って頂きたいです
植物由来の成分を配合しているので、頭皮まで十分に栄養素が行き渡ることで、健康的な髪を育みます
次に…
髪を保護するです
洗い流さないアウトバスのトリートメントです
僕だったら…
髪にたっぷりと栄養を与えるトリートメントミルク、マンダリンとシトラスの香りを中心としてタンパク質がダメージを補修し、広がる髪もしっとりと納まりみずみずしい質感になります
ユルルカの構成は
1・クレンジング(3種)
2・シャンプー(4種)
3・トリートメント(5種)
4・スキンケア(2種)
5・アウトバス(3種)
とお客様、一人ひとりのベストなそして飽きがこない組合せをご用意できます。
今回は仮に自分が受けることを想定して書かせて頂きましたが選択肢は数知れず…
それも、きっちりとした毛髪科学の知識をお客様にご提供できるルッカランスのスタッフですので、お気軽にお尋ねください